No |
都府県 |
学校名 |
人数 |
曲目 |
作曲者名/編曲者名 |
指揮者名 |
賞 |
31 |
長野 |
赤穂高校 |
13 |
アイネクライネナハトムジ―ク 1,2楽章 |
モーツァルト/帰山栄治 |
下平章 |
|
32 |
長野 |
上田染谷丘高校 |
23 |
交響的前奏曲 |
U.ボッタキアリ |
永井ひかり |
|
33 |
広島 |
海田高校 |
26 |
月に舞う |
武藤理恵 |
橋本英治 |
|
34 |
静岡 |
静岡高校 |
29 |
国境なし |
G.マネンテ/中野二郎 |
青木康人 |
|
35 |
広島 |
広島女学院中学高校 |
33 |
組曲「ナポリの風景」 第1楽章サンタルチアの祭、 第2楽章ポジリポt地方の唄、 第4楽章祭日の悪戯っ子 |
I.クロッタ/石村隆行 |
松岡咲絵 |
|
36 |
長野 |
屋代高校 |
35 |
狂詩曲「海」 |
鈴木静一 |
多田恵里花 |
|
37 |
兵庫 |
福崎高校 |
40 |
英雄葬送曲 |
C.O.ラッタ |
清水斗唯 |
|
38 |
東京 |
大妻高校 |
56 |
天空の奇蹟~マンドリンオーケストラの為の組曲~(2017改訂版) |
長谷川武宏 |
吉田光海 |
|
39 |
兵庫 |
姫路東高校 |
59 |
魔女の谷 |
F.メニケッティ |
松田友梨香 |
|
40 |
三重 |
上野高校 |
62 |
マンドリンオーケストラのための群炎Ⅱ |
熊谷賢一 |
上谷清美 |
|
41 |
東京 |
明治大学付属明治高校中学校 |
11 |
雪 ~ロマンツァとボレロ~ |
G.ラヴィトラーノ/久保田孝 |
なし |
|
42 |
東京 |
山脇学園中学高校 |
21 |
歌劇「仮面」序曲 |
P.マスカーニ/久保田孝 |
森山紗帆 |
|
43 |
岩手 |
久慈高校 |
27 |
マンドリンオーケストラの為の「叙情組曲」 |
長谷川武宏 |
大野浄美 |
|
44 |
埼玉 |
川越東高校 |
31 |
さくら奇想曲 |
藤掛廣幸 |
山口浩 |
|
45 |
群馬 |
高崎高校 |
32 |
幻想曲第1番 |
久保田孝 |
川﨑亮 |
|
46 |
兵庫 |
親和中学親和女子高校 |
35 |
死の舞踏 |
サン=サーンス/濱田彩里 |
濱田彩里 |
|
47 |
群馬 |
前橋女子高校 |
36 |
月に舞う |
武藤理恵/武藤理恵 |
松本うらら |
|
48 |
長野 |
篠ノ井高校 |
41 |
歌劇「イーゴリ公」より序曲 |
A.ボロディン/石村隆行 |
倉田結未 |
|
49 |
兵庫 |
香寺高校 |
50 |
細川ガラシャ |
鈴木静一 |
正木美有 |
|
50 |
広島 |
ノートルダム清心中学高校 |
72 |
コンチェルトグロッソop6-12 第2楽章 第3楽章 |
G.F.ヘンデル/橋本勇夫 |
橋本勇夫 |
|
51 |
広島 |
比治山女子中学高校 |
11 |
歌劇「バグダッドの太守」序曲 |
F.ボイエルデュー/宮田俊一郎 |
なし |
|
52 |
大阪 |
寝屋川高校 |
14 |
リベルタンゴ |
A.ピアソラ/平倉信行 |
なし |
|
53 |
長野 |
諏訪清陵高校 |
16 |
セントポール組曲 第1楽章、第4楽章 |
G.ホルスト/小林徹 |
山岡淳一 |
|
54 |
広島 |
福山暁の星女子中学高校 |
23 |
狂詩曲「海」 |
鈴木静一 |
堺井恵子 |
|
55 |
神奈川 |
聖セシリア女子中学高校 |
32 |
歌劇「仮面」序曲 |
P.マスカーニ/久保田孝 |
吉澤隆史 |
|
56 |
静岡 |
静岡県西遠女子学園高校 |
36 |
歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 |
O.ニコライ/長谷川武宏 |
吉田蒼惟 |
|
57 |
岐阜 |
富田学園 |
38 |
瑞木の詩 第4楽章 |
末廣健児 |
櫻井和達 |
|
58 |
兵庫 |
姫路西高校 |
40 |
交響的前奏曲 |
G.デ・ミケーリ/中野二郎 |
井上亮 |
|
59 |
東京 |
中央大学附属高校 |
43 |
日月潭の歌 |
鈴木静一 |
片岡杏奈
|
|
60 |
奈良 |
帝塚山学園 |
64 |
麗しきイタリア |
F.ジェムメ/中野二郎 |
猶原由梨 |
|
ゲスト |
大阪 |
吹田市立中学校合同演奏 |
43 |
チワワの君 ・ 幸運の星 |
メンドゥーザ ・ フレンド |
今村良子 |
|